ペーパードライバー、市を越えて運転(娘 投稿)
こんにちは!ビューティーサロン 梨 -Rin- オーナー 森田あゆみの次女「ゆりの」です。
先月末に静岡県へ引っ越し、やっと落ち着いてきたところです。
wifiの接続手続きはまだ終えていないので、マックでドリンクを飲みながらブログを書いています。
私、ペーパードライバーなのですが、先日焼津市から牧之原市まで運転しました💦
何故運転したかというと、同居人が仕事帰り中にバイクがパンクしてしまい、「向かいにきて」と電話がきたからです。
その電話がきた時、うわ~と思いましたが、こればかりはしょうがないと思い。一瞬、同じ県内に住んでいる友人を隣に乗せて行こうかと思ったけど、その友人の家は目的地の牧之原市より遠いことに気が付きました。
その後、夜なのでコンタクトレンズを外して眼鏡の状態だった私は、新しいコンタクトを着け。車の運転席の位置やミラーを直し、9年前に免許を取得したゴールド免許の私は、初心者マークを助手席収納の奥から急いで探し出しました。
初心者マークを付けていれば車間距離をもっと空けてくれると思いましたが、取り出した初心者マークは、曲がっていました。彼の現在地の情報を待っている間、反対に曲げ真っすぐにしようと試みましたが、数年収納に入れっぱなしの状態だったので、無理でした。
彼の現在地の情報がきたので、仕方なく車を動き出します。
暖房を止めたかったけど止め方が分からず、小雨が降っていたので、ワイパーを常時振りたかったけど、やり方を忘れたので何度もワイパーのボタンを押しながら運転していましたが、無事に目的地の牧之原市まで運転でき、到着しました。
目的地も反対車線にあったバイク屋だったので、そこを越えた後に曲がり、バイク屋の隣の何か忘れたけど、その建物の駐車場に一旦停めて彼を電話で呼びました。
帰りはもちろん彼の運転で帰りましたが、彼に冗談交じりに「このときのためのゆりのさんだね」と言われました。
私は現在求職中なのですが、車通勤も含めて就職先の希望範囲を広げてみようと思います。
今回もサロンと関係ない内容になってしまいました。
私の母、森田あゆみがオーナーのビューティーサロン 梨 -Rin-をどうぞよろしくお願いいたします。